今日はフェブラリーS(G1)と小倉大賞典(G3)の調教推奨していきたいと思います。
昨日の土曜日の推奨馬2頭中1頭馬券内・・・・複勝率50.0%
累計推奨馬48頭中26頭馬券内・・・・・・・複勝率54.1%
今年初めての中央G1レース
去年はレッドルゼルが本命でした。
当時・距離が長いのは川田さんも発信していましたが買ってしまいました・・・
今日はどうでしょうか?
調教タイム画像はnetkeiba.comからの引用
当日9時時点の人気です
東京11レース・フェブラリーS(G1)
3・インティ(7人気)
15・テイエムサウスダン(4人気)
流石にG1レース各馬、仕上げに余念がない
どちらかというとスタミナ色が強いレース
アメリカンファラオも調教抜群、ソダシにおいては過去1番の出来だが
この2頭は買いにくい
レッドルゼルの安定感は捨て難いが昨年よりもより短距離馬になっていそうで・・・
それならば調教抜群、距離も問題ないインティから
強気な鞍上、成長著しいテイエムサウスダンがどんなレースをするのか見もの。
小倉11レース・小倉大賞典(G3)
6・スカーフェイス(4人気)
16アリーヴォ(2人気)
調教は嘘つかない
競馬なので馬券は自己責任でお願いします
ポチッとしていただければやる気が出ます。
お願いします・