朝晩はすっかり寒くなってきて体調を崩す人もちらほら
今日も元気に競馬ができることに感謝です。
唯一の楽しみが競馬という41歳おじさんの予想ページです。
先週は3戦2勝とまずまずの成績でした。
G1も始まり、休養馬たちも続々帰厩と慌ただしくなってきました。
狙っていたウィクトーリアが引退となんとも悲しい記事
素人ですがレコードタイムがでたからといって別段感情が高ぶることもなく
購買意欲もでないのですが、なぜそこまでスピード競馬を求めるのか?
いくら賞金が高くても海外から遠征に来る馬も馬場の違いから敬遠され、
海外の一流馬もこなくなっちゃったしなぁ。
世界陸上の記録更新や、日本人100メートル9秒台・・とかは興味がありますが。
今週はフランス凱旋門賞もあり眠れません。6日・23時5分発走
同日22時ごろ予想アップします。
ぜひぜひ
いつも応援ありがとうございます。
馬券は自己責任でお願いします
東京11R サウジアラビアロイヤルカップ(G3)
持続力5:瞬発力5
画像はJRAホームページより
2、ジェラペッシュ・・・・逃げ、休養明け2走目、馬体重注意
3、サリオス・・・・・・・・前走レーン騎手、休養明け、馬群?強い
5、ロードエクスプレス・・・前走◯、スピード、短距離馬か?
6、クラヴァシュドール・・・前走◯、調教◯、瞬発力
2歳重賞、正直わからない。
パドック、馬体重は見たほうがいい。2サリオスが強そうですが
ここは前走なかなかの勝ち方 6、クラヴァシュドールの複勝でお願いします。
シルクレーシングは社台と組んでからいい馬ばかり。
シルクジャスティスが懐かしいなぁ